1 お、おれ・・・ おれだって~ これぐらい飛べるわい! ![]() もう子供あつかいするなよぉ~ ふぅーっ すぅーっ ![]() おりゃー! ![]() うひょ~♪ おかあちゃ~ん! ![]() 飛べたぁ~♪ おれもこれで大人の仲間入りやぁ! ![]() ぐぅっ グググゥぅうう! こんな大きな貝殻だってぇぇぇええー!!! オリャー!!! ![]() ビリー見ながら鍛えてるからっ! グッ、ぐぅぅううぅー グロカワイイ系の カエルアンコウを、どうやったら可愛く撮れるか??? いろいろ試して、あれこれ頑張ってるねんけどぉ・・・ ムズカシイ(^^; ↓ちょっとは、可愛く撮れてるかな?(^^; ![]() =本日の陸写真= かしわ島の不思議な看板シリーズ ~ その2 ~ 先日の 「避難場所 山の神」につづきまして~(^^) ![]() 田中さんの畑って・・・(^^; かしわ島には畑、よぉ~けあるし 田中さんって名前も多いで~(笑) でも、こんなアバウトな、かしわ島が好き♪ ▲
by pisces095
| 2007-06-25 23:49
西表島より帰ってきました♪ いやぁ~ほんまに 今回の西表島は、めっちゃ!良かった~ヽ(^o^)丿 西表島のレポートを、すぐにでもUPしたいのですが なんせ、10Diveで660枚!もの写真を撮ったので(笑) 整理が大変なんですわ。(^_^;) 引続き、6月かしわ島情報です♪ 今日は クロクマです。 ![]() 黒色の被写体を撮るのはムズカシイなぁ~ 目がどこにあるんか??? わからんやぁ~ん^_^; ![]() 近づいて撮ってみると・・・ 可愛い目ですね~(^.^) 真っ黒になると、うるさいのでお約束のスケベ抜きぃ~(笑) ![]() でも・・・ この子、 正面顔を撮るとぉ・・・ ![]() めっちゃブサイクなのよね(^_^;) 今日の陸写真は白浜ビーチで ラガーくんの散歩&夕焼け撮影大会した時の写真です。 夕陽に染まる、かしわ島を眺める鬼嫁1号(笑) ![]() モデル:やっちゃん ▲
by pisces095
| 2007-06-18 23:30
浅場のアイドル? この時期は、いろんなカエルアンコウ超ygが出てますね~(^.^) このエナガちゃんも、ちっちゃいわ~(^_^;) ちょっとおもろい撮り方してみたら意外ときれいな色が出たかな♪ ![]() 以前、蘭子ちゃんの時にも紹介しましたが 「可愛いものは可愛く撮れ、小さいものは、小さく撮れ」 ![]() いっつも、小さいものを撮る時に浮かび上がる、この言葉・・・ でも・・・ カエルアンコウみたいな、キモ可愛い系は(笑) どうやって撮ったら可愛く撮れるかぁ~? どんだけぇ~ 苦労しますわ。 ![]() でもでも この、ちっちゃい子さぁ~ リップ塗ってるから、めっちゃか可愛かったなぁ~(^.^) ![]() 横から撮ると やっぱり、可愛く撮れへんがぁ。 ![]() またまたまた 明日から月曜日まで留守します(^_^;) 今度は ソウルで回ってきまぁ~す(笑) 追記 先日のアンケート結果 ![]() 90度タイプ・・・6票 45度タイプ・・・2票 ご協力ありがとうございました(^.^) 腹鰭がわかりやすい写真をペタ! 貴婦人の腹鰭も、なんかセレブ~ 砂地を歩くように泳ぐからこんな形状になったのかな? ▲
by pisces095
| 2007-05-24 23:48
![]() 先日の「ブルーアイ満月」に引続き 今日も、満月シリーズ(^^;?写真をUP! この時に、やっと +NO3最短距離をインプットできました。 でも、目ピン!こいつが小さすぎて、めっちゃ苦労しました(><) それからは♪ 調子乗って、あれこれテスト(^^♪ こんなマターリダイビングって最高に楽しいですよね。 この時、放置プレイにしてくれた、やっちゃんに感謝♪ ヨシ! 次のテストは「光」! ★「光」テストの続きはこちらをクリックしてください★ ▲
by pisces095
| 2006-05-24 23:50
▲
by pisces095
| 2006-05-10 01:24
![]() X-2デビュー写真は まず、クロクマ赤ちゃん♪ クセのあるファインダー+撮りにくい黒の被写体で苦労しましたが 今年のGW前半はクロクマが人気者だったのでとりあえずUP! この子のフィーバーぶりは 数ある人気ポイントをガラガラにして 朝から晩まで、ボート・水中満員御礼でした。 ▲
by pisces095
| 2006-05-03 00:35
![]() こやつ (たぶんオオモンイザリ) 体長3cm~4cmぐらいでピンクに少し白、(え~霜降り(笑) めっちゃ!かわいい~♪のですが・・・ あれこれ撮ってみるが、可愛く撮ることできません(__; どうすれば可愛く撮れるのでしょう(^^;? しかし・・・ あんた横からみたらさぁ、えぇ~かんじやねんけど 前から見たら、顔幅・・・狭! すこしは、かわいい?(つづきはコチラをクリック) ▲
by pisces095
| 2006-03-20 23:46
![]() 台風20号を横目に、下期ベストシーズン(10月~11月)の柏島に 10/13~16潜ってきました。 20号の影響も全くなく、ベタ凪・30m・25℃・ガラガラで、ハゼ・イザリ祭りでした。 そんな文句なしのベストコンディションなのに、またまた一眼がぁ・・・(--* カメラ本体とレンズ接点不良で2dive重いカメラの水中散歩状態(涙) まっちゃんにC-5050を借り、慣れないカメラでロギング用の証拠写真の量産!!! はぁ~(__;ホムラまで出てるのに。。。 2005.10.14 柏 島 : 後浜1番 : クマドリイザリウオ カ メ ラ:C-5050 D-2000×2 DIVマクロ・INONマクロ ▲
by pisces095
| 2005-10-23 14:03
1 |
リンク
![]() ↑Pisces HP休業中につき BBSに変更してますねん。 +AQUAS +海の鬼嫁日記 +Akira'sField (blog) +水中フォトログ|AquaG +デジカメ水中写真専科 +BLUE.BLUE... +ひろちゃん☆彡のDivin +Uncle M’s Home +ゴマモンガラ +てるさんのダイビング天 +Cool City! +かじゅのホームページ +BAGUS! (blog) +feel the SEA +gecko’s house +おさかな撮り +お天気おぢさん +ダイビングと水中写真の +アンクルMの「あの時の +ちぃちゃんの・・・ +fuwafuwaぷかぷか沖 +Happy Happy Diving +戯言 +海でフワフワ。。。 +レッドの「ものくさ」ブログ +むらさき定食 +海想大人的雑記帳 +島んちゅガイドの『ダイビ +a ocean paradise +ケビィンのBlue Lagoon +AGO’S PHOTO +Boomin’s Diving Albu +マシンガンキャスト管理人の海人日記 +みんちの写真日記 +月のしずく 海のしずく +海人食房 +ぶーこす!! +ログブック。 +マンぶーンの生活 +もんもんのもんもんもん +Welcome to My Und +かまぢのダイビングログ +拓ちゃんのログ +わたしの時間 +makiのひとりごと カテゴリ
タグ
柏島(232)
ハゼ(91) ベラ(66) レア種(45) エビカニ(41) ネタ(29) その他(24) 幼魚(24) スズメ(22) ハナダイ(20) ワイド(14) ピグミー(13) ホムラハゼ(13) ギンポ(10) ヤッコ(10) ハナゴイ(9) カエルアンコウ(8) ウツボ(8) クマノミ(4) イカ(4) 以前の記事
2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||